退職してから2週間強になりますが食事量が3分の1に減り、お菓子もほとんど食べなくなった。運動量が少なくなった事とストレスによる過食がなくなったということでしょう。
元々が過食症気味だったので食事量が減った事は良い事だとは思うけど、ちょっと減り過ぎのようにも思う。たっだ、おかずの量は少し減っただけで米の量が驚くほど減った事が主因だから体の為には良い事なのかもしれない。
因みに今日1日の米の量は大きめの茶碗1杯だけ。夕ご飯はおかずのみだった。今までは1日に4食で途中でカップめんを食べ、お菓子は少なくとも1袋ぐらい食べていたのが、今は1日2色でカップめんは食べなくなったし、お菓子もほとんど食べていない。
リバウンドしなければいいんだけどね。w
2017年05月11日
この記事へのコメント
コメントを書く